兎夢創家の特徴

兎夢創家

就労継続支援事業A型・就労継続支援事業B型

利用定員

就労継続支援事業A型 10名
就労継続支援事業B型 30名


兎夢創家 名前の由来

南陽園イメージキャラクターであるうさぎ()は、障害者である会員様を表しています。
会員様が、ゆめ()をかなえる(る)、そんな場所でありたい()という願いを込めて「兎夢創家」と名付けました。

兎夢創家

特色

「働きたい!」という会員様の想いにこたえられるような、グループに分けて仕事に取り組み、高い工賃を目指しています。

◇人材派遣 ミラクル兎(らびっと)

会員様でグループを作り、現場へ行って仕事をします。

・シーツ交換・納品・回収

◇植物工場 菜っぱちゃん

店内の植物工場でレタスの栽培をします。種植えから収穫までが40日です。

◇しあわせ食彩 ゴッツォーネ

レストランの開店準備、厨房洗い場の仕事を行います。店内清掃、テーブルセッティング等

店内清掃、テーブルセッティング等

厨房洗い場

◇スィーツ工房 パティシエ

ゴッツォーネで提供するパン・クッキー作りなどを行います。


評価点の公開

事業所の情報公開

主な生産活動の内容

 弁当、配食製造

平均月額賃金(工賃)

 95,516円


事業内容

●就労継続支援事業A型
一般企業等で就労が困難な方に、雇用契約を結んだ上で、知識及び能力の向上のために必要な支援を行います。
●就労継続支援事業B型
一般企業等で就労が困難な方に、働く場を提供すると共に、知識及び能力の向上のために必要な支援を行います。一人一人の時給は査定表に基づいて査定します。
【営業日】
A型:月曜日~日曜日
B型:月曜日~土曜日
【営業時間】
A型:9:00~22:00
B型:9:00~16:00
【所在地】
石川県小松市大領町ロ212
【電話番号】
0761-46-6072
【FAX番号】
0761-46-6071

アクセス


兎夢創家の最新記事8件

>社会福祉法人南陽園

社会福祉法人南陽園

石川県加賀市潮津町ム69-1
TEL:0761-74-6613(代)
FAX:0761-74-6680

社会福祉法人南陽園では、「夢・楽・安」の理念のもと、障がいのある方やそのご家族の生活をご支援いたします。

CTR IMG